目元のシワ・クマ・たるみ

Trouble

お悩みから施術を探す

Trouble 01

クマを消したい

目の下のクマはその原因によって、茶クマ・青クマ・黒クマ・赤クマの4種類に分類されます。クマのタイプによって治療法が異なるため、ご自身のクマがどのタイプに分類されるのかを知ることが重要です。複数のタイプのクマを併発していることもあるので、クマでお悩みの際は、一度カウンセリングを受けることをおすすめします。

茶クマ

茶クマ

色素沈着が原因のクマです。紫外線や摩擦などにより目の下の皮膚がダメージを受けることで起こります。肌のターンオーバーやメラニンの分解を促す治療が効果的です。

青クマ

青クマ

血行不良が原因のクマです。血行を促すことや、目の下の皮膚のハリや厚みを持たせる治療などが効果的です。

黒クマ

黒クマ

加齢によるたるみが原因のクマです。たるみを取る治療や皮膚のくぼみを改善する治療が効果的です。

赤クマ

赤クマ

血行不良が原因のクマです。血行を促すことや、目の下の皮膚のハリや厚みを持たせる治療などが効果的です。

Trouble 02

目元のたるみが気になる

目元のシワ・クマ・たるみ

目元のたるみもしわと同様に老けた印象を与えてしまいます。一度たるんでしまうと化粧品やマッサージでのケアでは難しいとされています。
たるみの主な原因としては、ゆるんだ皮膚によるもの、皮下脂肪によるもの、筋肉の衰えによるものなどがあげられます。たるみの原因により治療方法もさまざまなため、医師による適切なカウンセリングで原因と治療法を見極めることが重要になります。

Trouble 03

目周りのシワを改善したい

目元のシワ・クマ・たるみ

しわは乾燥や紫外線の影響などにより増えるとされ、しわの数が多いと老けて見られやすいといわれています。特に目元は、笑ったときにできる「笑いジワ」が定着しやすく、年齢が出やすい部位の1つです。

Trouble 04

他院での施術の修正(他院修正)

初めて美容整形を受けてみたけれど、思い通りの結果にならなかったという方もいらっしゃると思います。
できればやり直したいけれど、同じクリニックでは修正施術を受けたくない、そもそも修正の対応をしていない、でもどこで受けたら良いかわからないという方はぜひご相談ください。

kind of bags

目の下のクマの種類

目の下のクマには、大きく分けて4つの種類があり、それぞれ原因と治療方法が違います。複数の種類が混合しているケースもあります。
どのタイプなのかの見極めは比較的容易にできるので、ご自身でチェックしてみるのもよいでしょう。

目元のシワ・クマ・たるみ

茶クマ

目元のシワ・クマ・たるみ

『茶クマ』は皮膚に色素がついて取れなくなってしまった状態(色素沈着)です。
目周りの化粧や化粧を落とすときの擦れは皮膚の刺激になって色素沈着を起こします。
他にもアレルギーなどにより目をこすってしまったり、皮膚が極端に乾燥していると色素沈着が起こりやすくなります。
『茶クマ』は”色素沈着”が原因のため、皮膚そのものに茶色や褐色の色がついているのが特徴です。

茶クマができる方の症状

  • 目元をこすってしまう
  • アイメイクを落とさずに寝てしまう事がよくある
  • 適切なクレンジングができていない
  • 肌の乾燥が気になる

茶クマの見分け方

  • クマを引っぱっても色が変わらない目の下の皮膚を下に引っ張ったり、上を向いて伸びた状態になっても色が変わらない(薄くならない)場合は「茶クマ」タイプです。
    これは、皮膚と⼀緒に色味も移動しているためです。

青クマ

目元のシワ・クマ・たるみ

『青クマ』は、血⾏不良が原因で青く見えるクマで、寝不足やストレスなどによって起こります。
うっ滞(うったい)した静脈の血管が透けて見えてしまい、青黒く見えるクマです。
目の下の皮膚を引っ張ってテンションをかけると青みが薄くなります。

青クマができる方の症状

  • 慢性的な睡眠不足であることが多い
  • 運動不足などで血行が悪い
  • 皮膚が薄く、毛細血管が透けやすい
  • 目が疲れている

青クマの見分け方

  • クマを引っぱると色が少し薄くなる目の下の皮膚を下に引っ張った時に、クマの色が薄くなったり、肌色に近づいた場合「青クマ」タイプの可能性が高いです。

黒クマ

目元のシワ・クマ・たるみ

黒クマは、下まぶたの眼窩脂肪が生まれつき多い方や、主に加齢により筋肉が衰え、⽀えきれなくなった眼窩脂肪が押し出され、下まぶたに目袋ができた状態のことをいいます。
目の下にふくらみ・たるみができることで、影が発生し、⼀般的には「クマ」と表現されます。クマができることで、周りから疲れてみえたり、⽼けてみえたり、暗い印象を与えてしまいます。

黒クマができる方の症状

  • 加齢により、皮膚がたるんできた
  • 皮膚が薄くなってきた
  • 目の下が膨らんできた
  • 顔全体のハリが失われてきた

黒クマの見分け方

  • 顔を上に向けるとクマがなくなる上を向いて天井を見上げ、顔の正面に手鏡を持ってきた時にクマがなくなったり、薄くなっていた場合は「黒クマ」タイプに該当すると考えられます。
    黒クマはたるみやくぼみなどが原因なので、上を向くことで皮膚のたるみが引っ張られてクマが薄くなります。

赤クマ

目元のシワ・クマ・たるみ

赤クマの主な原因は、黒クマと同様に眼窩脂肪によるものです。
目の下の脂肪(眼窩脂肪)が膨らんで影になり、これがクマに見えてしまいます。
眼窩脂肪に押し出された眼輪筋が皮膚に透けてで赤く見えることから赤クマと呼ばれます。

赤クマができる方の症状

  • 目の下の皮膚や脂肪がたるんでいる
  • 目の下のふくらみが目立つ
  • 影になって目の下が黒く影になる

赤クマの見分け方

  • 目だけ上を向くと目の下が脂肪で膨らむ顔は正面のまま、目線だけ上を向いて鏡で見てください。この状態で目の下が膨らんでいる場合は「赤クマ」タイプと考えられます。
    目の下の脂肪(眼窩脂肪)が膨らんで、この影でクマができてしまっています。