口唇縮小(スマートリップ)

通常価格 275,000
モニター価格 260,000
口唇縮小(スマートリップ)
口唇縮小(スマートリップ)

    口唇縮小(スマートリップ)とは

    口唇縮小(スマートリップ)は、厚ぼったい唇を小さく薄い形状に整えます。
    切除するデザインによって M 字型にもアヒル口にもする ことが可能です。
    患者様にとって、理想の唇を親身になってお伺いします。
    そのあと、患者様のお顔の輪郭や、目鼻のパーツを元に、最もバランスの良い形状をアドバイスいたします。

    口唇縮小(スマートリップ)とは

    当院が選ばれる理由

    経験豊富なドクター

    毎日30人以上を超える患者様が指名して来院するほどの院長をはじめ、数々のクリニックでの経験を持つドクターが多数在籍しております。経験豊富なドクターが患者様に最適な治療プランをご提案いたします。

    理想の仕上がりに

    カウンセリング時に患者様の希望の仕上がりについて詳しく伺います。希望に合わせて一人ひとりに合った細かい調節をしデザインをご提案します。そのため自然で美しい唇が実現可能です。

    保証制度が完備

    安心して美容医療を受けていただくために、保証制度を設けております。施術内容ごとに保証期間と保証内容をご用意しているため、トラブルがございましたらお問い合わせください。また、施術に関する診察・相談は保証の有無に関わらず、いつでもご相談ください。

    こんな方におすすめ

    • たらこ唇、厚ぼったい唇の方
    • 唇のバランスが悪い方
    • 唇を薄くしたい方
    • 品のある口元にしたい方

    美しい唇のバランス

    標準的な唇の厚さは、上口唇が8mm・下口唇が10mmです。
    美しくみえる比率でいうと、上唇1に対して、下唇は1.5と言われています。
    たらこ唇の場合、上下の唇を合わせて2.5cm以上の方に多くみられます。
    また、たらこ唇にみえる基準は縦の高さだけでなく、横幅の比率も重要です。
    唇の横幅が狭いと唇が分厚くなくても、たらこ唇に見えてしまう場合があります。
    そういったバランスを含め微調節をしていきます。

    美しい唇のバランス

    たらこ唇の原因

    遺伝

    一番多い原因が遺伝によるものです。
    両親など血縁者にたらこ唇の人がいると、たらこ唇になる確率が高いです。
    遺伝の場合、自力で小さく薄くするのは難しいかもしれません。
    確実に改善したい場合、美容整形などで手術をする必要があります。

    口呼吸

    鼻呼吸より、多く空気を取り込むことができるため、たらこ唇になりやすいです。
    楽だからと口呼吸を長期間行うことで、口を前側にすぼめる癖がついてしまいます。
    すると、将来的にたらこ唇になりやすくなります。
    口呼吸の人は、鼻炎が原因でなっている場合もありますので、鼻炎を治してから鼻呼吸を意識していくとよいでしょう。

    出っ歯

    出っ歯は、唇が前歯で押し出されている状態です。
    すると唇の内側が露出し、たらこ唇のようになってしまいます。
    出っ歯を改善すると、たらこ唇が改善する場合があります。

    表情筋の緩み

    口の周りにある口輪筋という筋肉は、表情筋とも呼ばれています。
    この表情筋がゆるむと、口全体がたるみ口角が下がります。
    そのため、たらこ唇のように見える場合があります。

    お悩み別施術

    唇が厚ぼったく、たらこ唇に見えてしまい悩んでいる方なら、唇の一部の組織を取り除き唇の厚さを減らす「口唇縮小(スマートリップ)」がおすすめです。唇の形を変えたい方なら、唇をアヒル口のような可愛らしい形にする「M字リップ形成」が適しています。

    また、鼻と唇の間を短くしたい方には、「人中短縮」がおすすめです。人中短縮は、鼻の直下から小鼻にかけて切開し、人中の長さを短くする方法です。

    施術方法

    口唇縮小の施術は、唇の内側の部分を中心に切開します。切開部分から、余分な粘膜と粘膜下組織を切除し、縫合して唇のボリュームを減らします。上唇だけを施術する方法、下唇だけを施術する方法、上下の唇を施術する方法とさまざまです。患者様のご希望を伺って唇の状態を考慮し、施術方法を決定します。

    詳細情報

    施術時間 1時間
    ダウンタイム
    (主に腫れ・内出血)
    1週間程度
    傷跡 ほとんど目立ちません
    抜糸 1週間後に抜糸
    洗顔・シャワー 翌日から可能
    リスク・副作用 腫れ・内出血・左右差・傷跡・感染

    施術の流れ

    STEP 1
    カウンセリング

    カウンセリング

    希望のデザインを医師と相談します。何度もシミュレーションを行いながら決めていきます。

    STEP 2
    口元

    施術

    点眼麻酔を施した後、笑気麻酔でリラックスしてもらいます。その後瞼の表面と裏側に局所麻酔を施し、両目で10〜20分で終わります。

    STEP 3
    アフターケア

    アフターケア

    そのままお帰りいただけます。別途抗生剤の処方がございます。

    料金表

    スマートリップ(口唇縮小術)
    通常価格モニター募集
    スマートリップ275,000 円260,000 円

    ※価格は全て税込みです。

    ご予約はこちらから

    受付時間 10:00 ~ 19:00 (不定休)

    よくあるご質問

    傷跡が残らないか不安です。

    傷跡も時間とともに薄くなるため、ご安心ください。また、手術は唇の粘膜を切開するため、傷口は隠れて見えなくなります。口を開けたときに見られないか不安な場合は、マスクで隠す方法もあります。

    食事はいつからできますか?

    食事は施術後から可能です。しかし、術後1〜2週間ほどは熱いものや辛いものなどの刺激物は避けてください。

    術後に感覚が鈍るような心配はありませんか?

    術後直後は、口の開きにくさや感覚が鈍るといった場合があります。しかし、一時的なものであり、時間経過とともに軽減していきます。

    ]効果がなくなることはありますか?

    切開して粘膜を切除しているため、元に戻る可能性はほとんどありません。

    唇の厚さを元に戻せますか?

    切開による施術のため、一度行ってしまうと元には戻せません。唇は年齢により薄くなるため、口唇縮小を行った方が年齢を重ねて、唇が薄くて悩む場合もあります。将来も考えて口唇縮小をご検討ください。

    保証制度

    • 施術に関わる診察、再施術は、原則として担当医が行います。
    • 患部への負担を考慮し、再施術の実施は施術日より、原則として半年以降に行います。
    • 再施術による負担が危険だと考えられる場合や、改善が見込まれない場合、適応が見られない場合など、医師の判断により再施術をお断りすることがあります。
    この記事を監修したドクター
    原田 浩光
    統括院長

    原田 浩光

    Harada Hiromitsu

    東京逓信病院形成外科や大手美容外科で、歴代トップの指名数を誇るなど豊富な経験を積み、2022年に新宿でDays Beauty Clinicを開院。目・鼻・輪郭の施術において高い技術を持ち、圧倒的な美的センスも兼ね備えている。 顔全体のバランスを見極め、患者様一人ひとりに最も魅力的なデザインを提案。「生まれ持った顔のように自然に仕上がる」「一番可愛く・美しくなるデザインを見つけてくれる」と、多くの支持を集めている。 左右差のない精緻なデザインや、美しいバランスへのこだわりを徹底しており、術中も細かな微調整を重ねる。その技術と姿勢は、他の医師の追随を許さない。 誠実なカウンセリングを大切にし、必要のない施術ははっきりと伝えるため、「原田先生にお任せしたい」と信頼を寄せる患者様も多い。 職人気質で、何事にもストイックに取り組む姿勢が特徴。 毎日30人以上の患者様が指名で訪れ、予約の取れない美容外科医として広く知られている。

    在籍クリニック

    ご予約はこちらから

    受付時間 10:00 ~ 19:00 (不定休)