ソフウェーブ

ソフウェーブ
ソフウェーブ

    ソフウェーブとは

    ソフウェーブは、切らずに顔のたるみや小じわをケアできる、最新のリフトアップ治療です。この治療の大きな特徴は、ソフウェーブ独自の超音波技術「SUPERB™(スパーブ)」にあります。

    この技術を使うと、肌の奥の層(真皮層、約0.5mm〜2.0mmの深さ)に、均一に熱を届けられます。肌の表面を傷つけずに、内側からハリを引き出すのがポイントです。

    ソフウェーブ

    ソフウェーブの仕組み

    肌の奥には「真皮層」と呼ばれる層があり、ここには肌のハリや弾力を支えるコラーゲンやエラスチンがたくさん含まれています。ソフウェーブは、この真皮層に熱を加えることで、古いコラーゲンを縮めながら新しいコラーゲンの生成を活発にします。その結果、肌のたるみや小じわが改善され、ハリのある肌に導くのです。

    肌の表面(表皮)は熱に弱いため、強く加熱すると火傷のリスクがあります。ソフウェーブでは、専用の冷却機能で肌表面をしっかり守りながら、必要な部分だけを安全に加熱します。また、1回の照射は約4秒間と短く設定されており、熱さや痛みを最小限に抑える工夫がされているのです。

    期待できる効果

    リフトアップ

    ソフウェーブは、肌の奥にある真皮層にだけ熱を集中させ、広い範囲を60〜70℃に加熱。これにより、古いコラーゲンが収縮し、新しいコラーゲンの生成が活発になります。

    コラーゲンが増えることで肌のハリが戻り、さらにコラーゲンの間にあるヒアルロン酸も増えて肌に潤いが生まれます。結果として、顔全体のたるみが改善され、自然なリフトアップ効果が期待できるのです。

    肌のキメ・小じわの改善

    真皮層の再生が進むことで、肌表面の凹凸(キメ)が整い、小じわも目立たなくなります。肌内部のコラーゲンや細胞の再生によって、肌質全体の改善も期待できます。

    フェイスラインの引き締め効果

    頬から顎下まで照射することで、ゆるんだ肌が引き締まり、フェイスラインがすっきり整います。従来のハイフやデンシティ、ボルニューマとは異なる仕組みで働くため、より自然なハリと引き締め感を実感しやすい治療です。

    こんな方におすすめ

    • 顔や首のたるみが気になり、若々しい印象にしたい方
    • 目元や口元、額の小じわを目立たなくしたい方
    • 肌のハリや弾力を取り戻し、ふっくら感をアップさせたい方
    • ハイフ(HIFU)を受けた後に頬がこけてしまった方
    • 顔の脂肪が少なく、痩せて見えやすい方
    • 手術や注射には抵抗があるけれど、しっかりとリフトアップしたい方
    • 施術後の赤みや腫れをできるだけ避けたい方、すぐに日常生活に戻りたい方

    詳細情報

    施術時間 約60~90分
    ※施術範囲によって所要時間が変わります
    麻酔 表面麻酔を使用するため、施術中の強い痛みはほとんどありません
    ダウンタイム ほとんどありません。施術直後からメイクも可能です。赤みは数時間~数日で徐々に落ち着きます。施術部位の熱感は翌日まで続くことがあります。軽いむくみが出ることもありますが、こちらも数日で改善します
    推奨回数 効果を維持するためには、3~6か月に1回の施術がおすすめです
    メイク 施術当日から可能です
    シャワー シャワーは当日から可能です。入浴は翌日からが安心です
    リスク・副作用 赤み、むくみ、熱感:数時間~数日で落ち着きます
    ごくまれに内出血や軽いやけどが起きる場合があります(2~4週間で回復)

    施術の流れ

    STEP 1
    カウンセリング

    カウンセリング

    まずはカウンセリングで、気になるお悩みや希望する仕上がりを伺います。施術の内容や期待できる効果、注意点などを丁寧にご説明しますので、疑問や不安は遠慮なくご質問ください。お肌や健康状態をチェックし、ソフウェーブが適しているかどうかを確認します。

    STEP 2
    リフト

    施術

    照射中の痛みをやわらげるため、表面麻酔のクリームを塗布してます。個別の施術スペースで行うため、周囲を気にせずリラックスできます。
    麻酔を拭き取った後、ジェルを塗って超音波を照射します。照射後は、ジェルを拭き取り施術完了です。

    STEP 3
    アフターケア

    アフターケア

    ソフウェーブはダウンタイムが少ないため、施術当日からメイクや洗顔が可能です。
    治療後4週間程度は強い紫外線を避け、日焼け止めの使用をお願いします。また治療間隔は、約3〜6ヵ月に1回のお施術がおすすめです。

    料金表

    ソフウェーブ
    1回3回5回
    ¥98,000 ¥279,300¥441,000
    全顔¥140,000¥399,000 ¥630,000
    顎下+首¥90,000 ¥256,500 ¥405,000
    顎下
    (両頬または全顔に追加)
    ¥20,000--
    顎下+首
    (両頬または全顔に追加)
    ¥50,000--
    顎下
    (両頬または全顔に追加)
    ※回数コースに追加時
    ¥17,000--
    顎下+首
    (両頬または全顔に追加)
    ※回数コースに追加時
    ¥50,000--

    ※価格は全て税込みです。

    よくあるご質問

    ソフウェーブは痛みが強いですか?

    表面麻酔や冷風で痛みをやわらげながらお施術をします。また照射中はアプリケーターの冷却機能で表皮を冷却しながら照射します。 部位によっては熱感や軽い痛みを感じることがございますが、強い痛みを感じる方は少ないです。

    治療にかかる時間はどれくらいですか?

    表面麻酔と照射を合わせると約60~90分が目安です。 施術範囲によって所要時間が異なります。

    何回くらい受けると効果が出ますか?

    たるみの改善は3~6ヵ月に1回の施術がおすすめです。しわ改善の場合は、最初に1か月ごとに3回受けると効果を実感しやすくなります。

    ソフウェーブとウルセラ、サーマクールはどれが一番効果的ですか?

    年齢や肌の状態、希望する仕上がりによって向いている治療は異なります。過去にウルセラやサーマクールを受けたことがある方でも、まず1回ソフウェーブを試してみるのがおすすめです。

    この記事を監修したドクター
    原田 浩光
    統括院長

    原田 浩光

    Harada Hiromitsu

    東京逓信病院形成外科や大手美容外科で、歴代トップの指名数を誇るなど豊富な経験を積み、2022年に新宿でDays Beauty Clinicを開院。目・鼻・輪郭の施術において高い技術を持ち、圧倒的な美的センスも兼ね備えている。 顔全体のバランスを見極め、患者様一人ひとりに最も魅力的なデザインを提案。「生まれ持った顔のように自然に仕上がる」「一番可愛く・美しくなるデザインを見つけてくれる」と、多くの支持を集めている。 左右差のない精緻なデザインや、美しいバランスへのこだわりを徹底しており、術中も細かな微調整を重ねる。その技術と姿勢は、他の医師の追随を許さない。 誠実なカウンセリングを大切にし、必要のない施術ははっきりと伝えるため、「原田先生にお任せしたい」と信頼を寄せる患者様も多い。 職人気質で、何事にもストイックに取り組む姿勢が特徴。 毎日30人以上の患者様が指名で訪れ、予約の取れない美容外科医として広く知られている。

    在籍クリニック